心のウエルビーイングインストラクター養成講座「我慢癖」

皆さまこんにちわ

上田です。

今日も風が強くて寒いですね。

毎日のように、風が強い!

って言っていますね。笑



もし、身体が疲れていたら

自分に優しく、休ませましょう。
(自分に言っている 笑)



頑張り屋さんは、すこし位

頭が痛くても、疲れが残っても

頑張ってしまう。




頑張らないといけないと思い、

人に迷惑をかける、と思い

頑張らない自分を許せない



これ、心も疲れているのですね。


身体が疲れて、心が疲れて

になります。




それでは

身体が疲れて、心が疲れていない場合は、

どうでしょうか?


速攻休みます。笑



人に迷惑をかける

とか

仕事に支障がでる

とか

を考える前に

どうにか休める方法を考えます。


迷惑を掛けそうな人に

辛い、という事を説明したり、

迷惑をかける事を謝ったり、

甘えたり。


でも、


そんなことをするのだったら、

辛い事を我慢したほうがいい

と思っているあなた。




それはあなたの癖になり


この癖は、あなたの幸せを

阻むことになる


とても怖い癖なのです。




あなたには理想の生き方

理想の環境

又、将来の夢

将来やりたい事

等有りますか?



でも、この癖が有ると

理想の生き方を

自分のものにできません。


ガーン!




こんな例が有りました。


この間まで

働いてた派遣先で


なんで

こんなにいじめられるの?

という状態だったので、

派遣の更新をしなかったのですが、

後任が決まらずに

引き延ばされていました。



それは、とてもつらくて

苦しかったです。



早くやめたいと

派遣会社に何回も交渉し

数少ない

優しくしてくれる同僚に

話しを聞いてもらって


何とか過ごしていました
(我慢ではなく、行動が良かった)




しかしやっと

後任が決まって

引継ぎがはじまったら


次の派遣先との面談ができて

すぐに決まりました。





今度の派遣先は

なんで、

こんなに優しいのっていう程の

環境でした。



まかなか決まらなかったのは


引き延ばされたのは、

ここに

はいれるように

導いてくれたのだと思いました。


という事でした。




この優しい環境は

あなたが作り出した

あなたが望んだ環境です。


あなたが

こうしたい、こうなりたいと

考えて行動したからです。



もし、あなたが

前回の職場の様な環境を

望まないのなら、


自分を自由と優しさで

いっぱいにして下さい。


自分を優しく包み込むように

自分に甘く、

自分に優しく

そして、

「我慢癖」は止めましょう。



我慢をしていたら

前の職場と同じになります。



そんなこと言ったって


そんな風に、
前向きになれない時は・・・


相談をしてみて下さい。

無料です。


詳しいお話は下記から

友達追加して下さいね。
https://lin.ee/E83JrDP






又、

一つの方法として

あなたが望みを叶えて幸せになり、そして、

あなたが癒しを与える側になり、
(インストラクター資格)

ウエルビーング的な永続的な

幸せを手に入れる事が出来、

自分を癒し、自分を愛せる、

心のウエルビーイング インストラクター養成講座

という方法が有ります。



内容の詳しい事は、

個別でのご質問を受けたまわっております。

詳しいお話は下記から

友達追加して下さいね。
https://lin.ee/E83JrDP

あなたが、ますます、

Well-Beingの高い人となり

永続的な幸せを手にする事が

出来ます様に。



若く、美しく、健康で幸せでありますように。


豊かで穏やかな人生が送れますように、心から応援しています。


あなたと共に。 上田久美子