心のウエルビーイングインストラクター養成講座「春のお肌のトラブル」




若く、美しく、健康で幸せでありますように。


豊かで穏やかな人生が送れますように、心から応援しています。

皆さまこんにちわ


上田です。



昨日の膀胱炎の続きです。

昨日メルマガを配信した後

午前中でしたが

コットン洗浄は、夕方まで行い

コットンが無くなりましたので

そこで一応終了しました。


その時から現在11時迄の様子はどうかと言うと

膀胱炎の症状は一切無く

普通に膀胱は働いてくれています。

違和感や、排尿後の痛み、

残尿感も一切無くなり

昨日の事は嘘のようです。



手当は早く終了してしまいましたので

再発するのかちょっと心配ですが

このまま様子を見ようと思います。


とに角、アロマは凄い!!

アロマの凄いところは

薬やサプリなどの様に

新しい物を加えて効果を出させる

という事ではなく、

自分の持っている治癒力に働きかけ、

自分で治す力を与える、という事なので、

副作用などが無いのです
(勿論精油の禁忌は有ります)


又、その後の様子はお知らせしますね。







本日は

春に向かい、お肌のトラブルの

話しを致します。




春は何故トラブルが起きるのか?

原因は

1.空気の乾燥

2.気温差

3.紫外線の急増

4.花粉や黄砂、PM2.5よる刺激

5.マスクによる刺激

等が挙げられます。






それでは、これらを解決するために

どうすれば良いでしょうか?

1.睡眠と食事の質を高める
 スキンケアだけでなく
 しっかり睡眠をとり、
 バランスのよい食事を心がける。


2.スキンケア
 肌が乾燥しないよう保湿をする。
 肌が保湿できる、乳液、クリーム
 日焼け止めクリームを使用。



まず方法ですが

1、洗い過ぎない・こすらない。
  洗顔の仕方に気をつけましょう。 

  夜はメーキャップをしている場合は
  クレンジングクリームで落とし、
  洗顔石鹸で洗います。

  そして、朝の洗顔は、
  ぬるま湯で、洗い流すだけ。
  過剰な洗顔は皮脂を取りすぎてしまい、

  こする行為は角質に刺激を与え
  大切なバリア機能が低下しがちに。

  皮脂は乾燥を防ぐ働きがあるので、
  肌に必要な油分は残すことが重要です。

  肌に刺激を与えないようやさしく洗いましょう。
  皮脂を取りすぎず、
  洗い上がりがしっとりする、
  洗顔料を選ぶ必要が有ります。

※クレンジングウオーターキットは
 クレンジングクリームを使用せず
 石鹸洗顔だけで、同じ効果を発揮します。
 界面活性剤の影響は受けません


2、保湿を大切に
  洗顔後には保湿をきちんと行って、
  まずは乾燥を予防。

  さまざまな化粧品がありますが、
  保湿力に優れているもの、
  刺激が少ないものを選ぶようにしてみましょう。



健やかな生活とやさしいスキンケアで、
肌も気分も前向きに。
あたたかな季節を楽しんでいきましょう。



只今若がえり化粧品
ヤングスキントータルキットのバーゲン中です。
4月8日(月)まで

Young skin トータルキット 
¥13、363円⇒¥8、000 

Young skin トータルキット内容
1)クレンジングウオーター 100ml
2)潤い若返り肌化粧水 50ml
3)モイスチャーオイル(若返りオイル)30ml 
4)日焼け止めパーフェクトクリーム30g

詳しい事は会報をご欄下さい。


メールでのお問い合わせは下記から
iaca@aromaremedy.co.jp



ご質問等
解らない事等、どんどん聞いてください。


気楽におしゃべりしましょう。
(ラインビデオ「LINEコール」)で。


こんな事でも


なんでも、質問でも、悩みでも


まず、お話をしてみませんか?


下記からの友達追加で。


https://lin.ee/E83JrDP

若く、美しく、健康で幸せでありますように。


豊かで穏やかな人生が送れますように、心から応援しています。


あなたと共に。 上田久美子