楽生きプログラム「生まれつきの性格」ごめんなさい。
皆様こんにちわ。
アロマ気功の上田です。
昨日は生まれ付性格診断の
お話をしました。
その件で、誤らなくてはいけない事が
有りました。
連日
軽~く読んでくださいね。
こんな考えもあるんだ~位に。
と言いながら、
昨日は結構きつく言ってしまったような。
人の生まれ付き性格は
大きく分けて9パターン有り
細分化すると81通りの数になりますが、
そのパターンにより
同じお話をしても
受け取り方は全然違うのです。
例えば、
昨日お送りしました
この文章。
自分の生まれつき性格をしると
長所、短所が解り、
何を、何処を気を付ければよいか?
どの方向に、どの様に生きれば幸せになれるか?
等を的確に理解出来るようになり、
なりたい自分になれる方法が導びかれます。
但し、知るだけでは無く、
行動を起さなければなりません。
行動が結果(望み)を
叶えるのです。
ここです。
行動を起さなければなりません。
行動が結果(望み)を
叶えるのです。
この断定的な言い方を
受け入れられるパターンは
大人タイプの
おじいさん、おばあさん、
お父さん、お母さんタイプ
になります。
他の
子供タイプと言われる
長男タイプ、長女タイプ
次男タイプ、末っ子タイプには
この言い方をすると
場合により
逃げたい、隠れたい
という事になりかねません。
繊細で敏感。人の気持ちを感じやすい。
パターンの方が多いのです。
その方たちには
断定的な話し方ではなく
寄り添いながら話しを聞いて行く
という方法が適しています。
この様に
個々のタイプ別に受け取り方が違うので
このメルマガで
全ての方に合う、お知らせは
出来ないと思います。
それなので、気を付けて
お知らせをしますが、
もし、きつく感じましたら
お許し下さい。
ちなみに私はお母さんタイプで
親切で面倒見がよいが
一生懸命過ぎて
無意識に人を傷つけてしまう
という事が有るので、
気を付ける、という事が
大きなテーマになります。
このテーマを乗り越える事が
自分の成長になります。
生まれつき性格(キャラ)は
9つのタイプに分かれます。
1,任せて安心しっかり者の「長女タイプ」
2,親切で面倒見の良い「お母さんタイプ」
3,バランス感覚に優れた「次男タイプ」
4,人の痛みがわかる、こころぼそさを抱えた「末っ子タイプ」
5,物事を的確に見る事が得意な「おじいさんタイプ」
6,可愛らしく良く気が利く「次女タイプ」
7,明るく面白い「長男タイプ」
8,いざとなったら頼りになる「お父さんタイプ」
9,いつも穏やかで優しい「おばあさんタイプ」
タイプ別に、物事の対処法が
全然違います。
その対処の仕方で
自分の望む方へ行くのか
行かないのかに分かれます。
さて、あなたは何タイプでしょうか?
ご質問等
解らない事等、どんどん聞いてください。
気楽におしゃべりしましょう。
(ラインビデオ「LINEコール」)で。
こんな事でも
なんでも、質問でも、悩みでも
まず、お話をしてみませんか?
下記からの友達追加で。
お悩み相談室へどうぞ
https://utlink.jp/l/W4h4RlBm1xap
あなたが
若く、美しく、健康で幸せでありますように。
豊かで穏やかな人生が送れますように、心から応援しています。
あなたと共に。 上田久美子
アロマ気功の上田です。
昨日は生まれ付性格診断の
お話をしました。
その件で、誤らなくてはいけない事が
有りました。
連日
軽~く読んでくださいね。
こんな考えもあるんだ~位に。
と言いながら、
昨日は結構きつく言ってしまったような。
人の生まれ付き性格は
大きく分けて9パターン有り
細分化すると81通りの数になりますが、
そのパターンにより
同じお話をしても
受け取り方は全然違うのです。
例えば、
昨日お送りしました
この文章。
自分の生まれつき性格をしると
長所、短所が解り、
何を、何処を気を付ければよいか?
どの方向に、どの様に生きれば幸せになれるか?
等を的確に理解出来るようになり、
なりたい自分になれる方法が導びかれます。
但し、知るだけでは無く、
行動を起さなければなりません。
行動が結果(望み)を
叶えるのです。
ここです。
行動を起さなければなりません。
行動が結果(望み)を
叶えるのです。
この断定的な言い方を
受け入れられるパターンは
大人タイプの
おじいさん、おばあさん、
お父さん、お母さんタイプ
になります。
他の
子供タイプと言われる
長男タイプ、長女タイプ
次男タイプ、末っ子タイプには
この言い方をすると
場合により
逃げたい、隠れたい
という事になりかねません。
繊細で敏感。人の気持ちを感じやすい。
パターンの方が多いのです。
その方たちには
断定的な話し方ではなく
寄り添いながら話しを聞いて行く
という方法が適しています。
この様に
個々のタイプ別に受け取り方が違うので
このメルマガで
全ての方に合う、お知らせは
出来ないと思います。
それなので、気を付けて
お知らせをしますが、
もし、きつく感じましたら
お許し下さい。
ちなみに私はお母さんタイプで
親切で面倒見がよいが
一生懸命過ぎて
無意識に人を傷つけてしまう
という事が有るので、
気を付ける、という事が
大きなテーマになります。
このテーマを乗り越える事が
自分の成長になります。
生まれつき性格(キャラ)は
9つのタイプに分かれます。
1,任せて安心しっかり者の「長女タイプ」
2,親切で面倒見の良い「お母さんタイプ」
3,バランス感覚に優れた「次男タイプ」
4,人の痛みがわかる、こころぼそさを抱えた「末っ子タイプ」
5,物事を的確に見る事が得意な「おじいさんタイプ」
6,可愛らしく良く気が利く「次女タイプ」
7,明るく面白い「長男タイプ」
8,いざとなったら頼りになる「お父さんタイプ」
9,いつも穏やかで優しい「おばあさんタイプ」
タイプ別に、物事の対処法が
全然違います。
その対処の仕方で
自分の望む方へ行くのか
行かないのかに分かれます。
さて、あなたは何タイプでしょうか?
ご質問等
解らない事等、どんどん聞いてください。
気楽におしゃべりしましょう。
(ラインビデオ「LINEコール」)で。
こんな事でも
なんでも、質問でも、悩みでも
まず、お話をしてみませんか?
下記からの友達追加で。
お悩み相談室へどうぞ
https://utlink.jp/l/W4h4RlBm1xap
あなたが
若く、美しく、健康で幸せでありますように。
豊かで穏やかな人生が送れますように、心から応援しています。
あなたと共に。 上田久美子